2018年4月月次成績

成績

月次 -12.7%
年次 -14.5%

月末ポートフォリオ(一部のみ)

2379 ディップ
2719 キタムラ
3433 トーカロ
3538 ウイルプラス
3840 パス
4548 生化学
4592 サンバイオ
4695 マイスターエンジニアリング
5729 日本精鉱
6087 アビスト
6181 パートナーエージェント
6266 タツモ
6277 ホソカワミクロン
6357 三精テクノロジー
6815 ユニデン
6895 ダイヤモンド電機
7523 アールビバン
7849 スターツ出版
7975 リヒトラブ
8043 スターゼン
8137 サンワテクノス
9625 セレスポ
9908 日本電計

感想

全然駄目。メドレックスは増資理由が気に入らなかったので損切り。ディップとかDDホールディングスとか、微妙なグロース銘柄の弱さに悩まされた。

3月決算企業の4Q短信を読む限り、それほど景気は悪化しておらず、かつ企業側にも中計を作ったりきちんと配当を出す姿勢が根付いてきているのを感じる。