youtubeチャンネルのチャンネル登録者数の変化から、今、日本でどのような政治的番組が人気があるのか、勢いがあるのかを可視化してみたい。
前回:2019年9月20日
※例によって、保守系か左翼系かの分類は筆者の独断による。
保守系ユーチューブチャンネル登録者数
KAZUYA Channel 681,000人 +9,000(+1.3%)
DHCテレビ 514,000人 +11,000(+2.1%)
SakuraSoTV 413,000人 +18,000(+4.5%)
WWUK TV 278,000人 新規
文化人放送局 265,000人 +9,000(+3.5%)
【公式】竹田恒泰チャンネル 2 248,000人 +11,000(+4.6%)
チャンネルくらら 159,000人 +4,000(+2.5%)
KAZUYA CHANNEL GX 137,000人 +3,000(+2.2%)
言論テレビ 91,700人 +3,300(+3.7%)
林原チャンネル 56,700人 +3,000(+5.5%)
花田紀凱「月刊Hanada」編集長の「週刊誌欠席裁判」 52,100人 +2,000(+3.9%)
WiLL Moe Channel 51,500人 +5,700(+12.4%)
奥山真司の地政学・リアリズム「アメリカ通信」 50,200人 +1,100(+2.2%)
百田尚樹チャンネル 47,600人 +6,000(+14.4%)
みやわきチャンネル 32,800人 +1,600(+5.1%)
チャンネル桜沖縄支局「沖縄の声」 31,600人 +1,400(+4.6%)
政党DIY 29,700人 +9,200(+44.8%)
中田宏チャンネル-中チャン- 28,600人 変化なし
松田政策研究所チャンネル 27,300人 +2,600(+10.5%)
THE STANDARD JOURNAL 25,500人 +3,100(+13.8%)
くつざわ亮治 25,400人 +500(+2.0%)
はとらずチャンネル 16,300人 +200(+1.2%)
チャンネル北海道 11,500人 +500(+4.5%)
和田政宗の本音でGO! 7,460人 +250(+3.4%)
左翼系ユーチューブチャンネル登録者数
山本太郎参議院議員 57,200人 +2,600(+4.7%)
れいわ新選組 48,700人 新規
日本共産党 29,600人 +1,100(+3.8%)
Movie Iwj 27,700人 +1,300(+4.9%)
デモクラシータイムス 20,800人 +1,400(+7.2%)
立憲民主党 7,180人 +120(+1.6%)
のりこえねっとTube 5,800人 +80(+1.3%)
前進チャンネル 5,790人 +100(+1.7%)
ニューズ・オプエド 5,930人 +430(+7.8%)
どちらともいいがたいチャンネルの登録者数
立花孝志 531,000人 +46,000(+9.4%)
「新」経世済民新聞 三橋貴明 公式チャンネル 117,000人 +3,000(+2.6%)
自民党 51,500人 +100(+0.19%)
妙佛 DEEP MAX 56,100人 +3,600(+6.8%)
公明党 38,800人 +200(+0.51%)
アゴラチャンネル 21,300人 +1,000(+4.9%)
たまきチャンネル 22,500人 +5,200(+30.0%)
メモ・雑感
立花孝志氏が登録者数を増やしている。と同時に立花氏はいろんな番組に出張していて、その動画の再生数が伸びている。