有名ツイッターアカウントのフォロワー数動向を記録しています。
目的は、日本の世論の状態を知ること(保守系、左翼系どちらに人気や勢いがあるのか)、フォロワー数の急減などによりフォロワーを買っているアカウントがあるのかどうか調べることです。
前回記事:保守・リベラル有名ツイッターアカウントフォロワー数推移2020年10月
「前回」が2020年10月18日時点のフォロワー数、「今回」が2020年11月18日時点のフォロワー数です。目視確認なので間違いがあるかもしれません。リベラル・保守の区分けは筆者の独断によるものです。
※パソコンでの閲覧を推奨します。
左翼系有名人フォロワー数推移
名前 | アカウント | 前回 | 今回 | 増加数 | 増加率 |
津田大介 | @tsuda | 1,527,853 | 1,525,934 | -1,919 | -0.12% |
茂木健一郎 | @kenichiromogi | 1,469,847 | 1,466,920 | -2,927 | -0.19% |
鳩山由紀夫 | @hatoyamayukio | 830,085 | 828,380 | -1,705 | -0.20% |
蓮舫 | @renho_sha | 518,628 | 517,858 | -770 | -0.14% |
水道橋博士 | @s_hakase | 495,746 | 494,632 | -1,114 | -0.22% |
山本太郎 | @yamamototaro0 | 429,885 | 429,700 | -185 | -0.04% |
古市憲寿 | @poe1985 | 343,234 | 343,169 | -65 | -0.01% |
町山智浩 | @TomoMachi | 334,111 | 335,098 | +987 | +0.29% |
堤未果 | @TsutsumiMika | 301,033 | 300,609 | -424 | -0.14% |
江川紹子 | @amneris84 | 292,936 | 292,427 | -509 | -0.17% |
内田樹 | @levinassien | 228,789 | 229,268 | -479 | -0.20% |
小田嶋隆 | @tako_ashi | 221,682 | 222,220 | +538 | +0.24% |
望月衣塑子 | @ISOKO_MOCHIZUKI | 219,276 | 220,941 | +1,665 | +0.75% |
福島みずほ | @mizuhofukushima | 218,408 | 218,903 | +495 | +0.22% |
松尾 貴史 | @Kitsch_Matsuo | 206,378 | 206,418 | +40 | +0.01% |
岩上安身 | @iwakamiyasumi | 191,570 | 191,186 | -384 | -0.20% |
きっこ | @kikko_no_blog | 179,561 | 178,330 | -1,231 | -0.68% |
小島慶子 | @account_kkojima | 175,028 | 174,621 | -407 | -0.23% |
枝野幸男 | @edanoyukio0531 | 165,714 | 166,357 | +643 | +0.38% |
小池晃 | @koike_akira | 160,530 | 161,843 | +1,313 | +0.81% |
高橋源一郎 | @takagengen | 155,709 | 155,805 | +96 | +0.06% |
志位和夫 | @shiikazuo | 158,973 | 160,515 | +1,542 | +0.96% |
前川喜平 | @brahmslover | 146,467 | 147,801 | +1,334 | +0.91% |
孫崎享 | @magosaki_ukeru | 143,193 | 143,124 | -69 | -0.04% |
ラサール石井 | @lasar141 | 128,572 | 128,282 | -290 | -0.22% |
平野啓一郎 | @hiranok | 127,607 | 128,292 | +685 | +0.53% |
有田芳生 | @aritayoshifu | 123,443 | 123,276 | -167 | -0.13% |
室井佑月 | @YuzukiMuroi | 121,087 | 121,347 | +260 | +0.21% |
麻木久仁子 | @kunikoasagi | 100,432 | 100,170 | -262 | -0.26% |
立川談四楼 | @Dgoutokuji | 98,886 | 99,428 | +542 | +0.54% |
litera | @litera_web | 97,465 | 97,847 | +382 | +0.39% |
森ゆうこ | @moriyukogiin | 95,607 | 95,994 | +387 | +0.40% |
田中龍作 | @tanakaryusaku | 90,458 | 90,922 | +464 | +0.51% |
山口二郎 | @260yamaguchi | 86,324 | 86,846 | +522 | +0.60% |
福山哲郎 | @fuku_tetsu | 77,265 | 77,462 | +197 | +0.25% |
小泉今日子* | @asatte2015 | 73,019 | 72,633 | -386 | -0.52% |
香山リカ | @rkayama | 72,228 | 72,027 | -221 | -0.30% |
駒崎弘樹 | @Hiroki_Komazaki | 72,224 | 72,271 | +47 | +0.06% |
吉田照美 | @tim1134 | 65,598 | 65,355 | -243 | -0.37% |
島田雅彦 | @SdaMhiko | 59,819 | 59,954 | +135 | +0.22% |
澤田愛子 | @aiko33151709 | 50,472 | 50,477 | +5 | +0.01% |
安田浩一 | @yasudakoichi | 27,773 | 27,820 | +47 | +0.16% |
桐島ローランド | @rowlandxxx | 19,107 | 18,997 | -110 | -0.57% |
李信恵 | @rinda0818 | 15,099 | 15,149 | +50 | +0.33% |
梁英聖 | @rysyrys | 8,299 | 8,373 | +74 | +0.89% |
*小泉今日子としているものは、正式には小泉氏が代表取締役をつとめる株式会社明後日のアカウント。しかしつぶやいているのは小泉今日子氏。
保守系有名人フォロワー推移
名前 | アカウント | 前回 | 今回 | 増加数 | 増加率 |
高須克弥 | @katsuyatakasu | 813,783 | 824,765 | +10,982 | +1.3% |
竹田恒泰 | @takenoma | 492,196 | 495,825 | +3,629 | +0.73% |
百田尚樹 | @hyakutanaoki | 463,644 | 464,025 | +381 | +0.08% |
石平太郎 | @liyonyon | 458,387 | 463,493 | +5,106 | +1.1% |
佐藤正久 | @SatoMasahisa | 393,309 | 396,872 | +3,563 | +0.90% |
有本香 | @arimoto_kaori | 320,433 | 325,690 | +5,257 | +1.6% |
K・ギルバート | @KentGilbert01 | 311,896 | 319,993 | +8,097 | +2.5% |
櫻井よしこ | @YoshikoSakurai | 281,396 | 287,679 | +6,283 | +2.2% |
上念司 | @smith796000 | 246,837 | 251,884 | +5,047 | +2.0% |
門田隆将 | @KadotaRyusho | 242,503 | 254,631 | +12,128 | +5.0% |
和田政宗 | @wadamasamune | 226,067 | 227,597 | +1,530 | +0.67% |
渡邉哲也 | @daitojimari | 198,562 | 203,060 | +4,498 | +2.2% |
杉田水脈 | @miosugita | 197,274 | 200,857 | +3,583 | +1.8% |
西村幸祐 | @kohyu1952 | 192,478 | 196,016 | +3,538 | +1.8% |
足立康史 | @adachiyasushi | 179,763 | 180,090 | +327 | +0.18% |
一色正春 | @nipponichi8 | 158,174 | 160,714 | +2,540 | +1.6% |
村西とおる | @Muranishi_Toru | 140,219 | 140,641 | +422 | +0.30% |
我那覇真子 | @ganaha_masako | 136,359 | 143,743 | +7,384 | +5.4% |
KAZUYA | @kazuyahkd2 | 130,821 | 130,048 | -773 | -0.59% |
Dappi | @dappi2019 | 127,537 | 131,463 | +3,926 | +3.0% |
山田宏 | @yamazogaikuzo | 126,503 | 127,709 | +1,206 | +0.95% |
坂東忠信 | @japangard | 106,259 | 111,603 | +5,344 | +5.0% |
生田よしかつ | @ikutayoshikatsu | 98,187 | 98,703 | +516 | +0.52% |
アノニマスポスト | @anonymous_post2 | 94,595 | 97,746 | +3,151 | +3.3% |
小野田紀美 | @onoda_kimi | 87,932 | 88,447 | +515 | +0.58% |
小野寺まさる | @onoderamasaru | 81,747 | 82,812 | +1,065 | +1.3% |
阿比留瑠比 | @YzypC4F02Tq5lo0 | 71,539 | 72,916 | +1,377 | +1.9% |
藤原かずえ | @kazue_fgeewara | 58,217 | 59,456 | +1,239 | +2.1% |
長尾たかし | @takashinagao | 56,089 | 56,007 | -82 | -0.14% |
月刊Hanada | @HANADA_asuka | 48,416 | 49,614 | +1,198 | +2.4% |
掛谷英紀 | @hkakeya | 39,015 | 40,628 | +1,613 | +4.1% |
小坪慎也 | @kotsubo48 | 35,816 | 35,952 | +136 | +0.37% |
奥山真司 | @masatheman | 30,861 | 31,553 | +692 | +2.2% |
岩田温 | @iwata910 | 27,884 | 28,276 | +392 | +1.4% |
和田憲治 | @media_otb | 26,906 | 26,706 | -200 | -0.74% |
山岡鉄秀 | @jcn92977110 | 23,040 | 24,363 | +1,323 | +5.7% |
鈴木信行 | @ishinsya | 21,686 | 21,846 | +160 | +073% |
鈴木傾城 | @keiseisuzuki | 11,897 | 12,033 | +136 | +1.1% |
どちらともいいがたい有名人フォロワー数推移
名前 | アカウント | 前回 | 今回 | 増加数 | 増加率 |
橋下徹 | @hashimoto_lo | 2,624,107 | 2,626,903 | +2,796 | +0.10% |
河野太郎 | @konotarogomame | 2,104,600 | 2,127,497 | +22,897 | +1.0% |
猪瀬直樹 | @inosenaoki | 1,136,865 | 1,135,790 | -1,075 | -0.09% |
吉村洋文 | @hiroyoshimura | 1,092,249 | 1,086,407 | -5,842 | -0.53% |
周庭 | @chowtingagnes | 554,177 | 557,939 | +3,762 | +0.67% |
池田信夫 | @ikedanob | 294,837 | 293,867 | -970 | -0.32% |
世耕弘成 | @SekoHiroshige | 289,088 | 289,339 | +251 | +0.08% |
三浦瑠麗 | @lullymiura | 288,931 | 292,314 | +3,383 | +1.1% |
立花孝志 | @tachibanat | 131,120 | 130,437 | -683 | -0.52% |
新田哲史 | @TetsuNitta | 16,976 | 17,139 | +163 | +0.96% |
雑感(物書きの同業者批判は自分の仕事を限定させるだけでは??)
いつも思うのだが、一部の物書きの人や、メディア関係の人はなぜわざわざ自分の顧客を制限するような発言をするのだろうか?
例えば、ワタセユウヤ氏は、KAZUYA氏と組んで活動をしたりして、右寄りの層が読者にいるであろうにもかかわらず、
ネトウヨの識者みたいな人達はレベルが低いので、バイデン政権の政策もイメージでしか語れず、その政策集や政局分析ができないので、日本国民にトランプ再選を騒いでお茶を濁しているだけです。単純にレベルが低い、それこそが真の問題。
— ワタセユウヤ@Drain The Swamp! (@yuyawatase) November 17, 2020
o川幸久
k村太郎
f井げんき— みぃぜす🍋NHKから国民を守る党支持 (@EndTheNHK) November 5, 2020
実名で報道しようw https://t.co/Zs8CGbc08C
— 新田哲史 (@TetsuNitta) November 5, 2020
というように右寄りの識者を非難したりする。心のなかでそう思うのはともかく、こうして表立って発言すると、藤井厳喜氏のファン等はワタセユウヤ氏にいらっとくるだろうし、一部の保守系言論人はワタセユウヤ氏と仕事をすることを拒むようになるだろう。
ワタセ氏のファンでありつつ、藤井厳喜氏のファンでもあるような人は相当数いるであろうのに、そういう人のことを考えないのだろうか?
また、こうした発言をすることで、将来の仕事の場が増える可能性を制限していることに気が付かないのだろうか?保守系のユーチューブ番組には、複数の評論家が同席して語り合う形式のものが多いのに、こうした同業者批判をして何のメリットがあるのか理解できない。
私が売文業をなりわいとするなら、同業者の批判をわざわざして自分の将来の仕事を減らすような真似はしない。
アゴラ編集長の新田氏だって、軽々しくこれに同調するツイートをすれば、アゴラの潜在的な読者を減らすかもしれないし、将来アゴラに寄稿してくれる書き手を減らすかもしれないから、こういうツイートをすることに何も経済的利得がない。
同じくアゴラ所長の池田信夫氏は、ネトウヨがどうたらと右寄りの人をしばしば批判するが、これもわざわざ顧客を減少させるような行為で、私にはもったいないことをしているように見える。
誰がまともな評論家で、誰がそうでないのかは読者が判断するのだから、無闇に同業者を批判して、潜在的な仕事と顧客を減らすのはやめたほうがよいと思う。
これは政治家にも言えることで、足立康史氏がかつて杉田水脈氏を批判して好印象を持たれなかったように、支持者が重複する同業者を批判しても得るものはないと思う。NHKから国民を守る党の立花氏はいろいろ失敗したが、一番大きいミスジャッジは、統一選挙の後、保守系の議員を切って、左寄りの上杉氏と組んだことだと思う。あれでN国党の票田から保守系が消えてしまった。
物書きも政治家も、安易に敵を作ったり顧客を限定したりせずに包容力をもって活動した方が自分のためになる。