youtubeチャンネルのチャンネル登録者数の変化から、今、日本でどのような政治的番組が人気があるのか、勢いがあるのかを可視化してみたい。
動画チャンネル名、登録者数、対前月増加数、対前月増加率の順で書いています。
前回:2021年11月20日
※例によって、保守系か左翼系かの分類は筆者の独断による。
※※左翼・リベラル側のチャンネルで面白いのがあったらコメント欄で紹介してください。
保守系ユーチューブチャンネル登録者数
DHCテレビ 931,000人 +4,000(+0.43%)
KAZUYA Channel 682,000人 -1,000(-0.14%)
SakuraSoTV 552,000人 -2,000(-0.36%)
高橋洋一チャンネル 531,000人 +6,000(+1.1%)
及川幸久 THE WISDOM CHANNEL 492,000人 変化なし
【公式】竹田恒泰チャンネル 2 492,000人 +2,000(+0.4%)
文化人放送局 453,000人 +8,000(+1.7%)
WWUK TV 391,000人 +4,000(+1.0%)
上念司チャンネル 373,000人 +1,000(+0.26%)
フィフィ(FIFI) 365,000人 +6,000(+1.6%)
WiLL増刊号 361,000人 +2,000(+0.55%)
藤井厳喜の『ワールド・フォーキャスト』 286,000人 -1,000(-0.34%)
古是三春(篠原常一郎)チャンネル 284,000人 +9,000(+3.2%)
妙佛 DEEP MAX 241,000人 +14,000(+6.1%)
青山繁晴チャンネル・ぼくらの国会 232,000人 +4,000(+1.7%)
言論テレビ 221,000人 +9,000(+4.2%)
我那覇真子チャンネル 220,000人 +1,000(+0.45%)
松田政策研究所チャンネル 220,000人 +1,000(+0.45%)
チャンネルくらら 194,000人 +1,000(+0.51%)
Harano Times Official Channel 185,000人 +3,000(+1.6%)
カナダ人ニュース 147,000人 +2,000(+1.3%)
百田尚樹チャンネル 147,000人 +27,000(+22%)
未来ネット(旧:林原チャンネル) 142,000人 +1,000(+0.70%)
KAZUYA CHANNEL GX 134,000人 変化なし
ケント・ギルバート 131,000人 変化なし
チャンネル正論 114,000人 +2,000(+1.7%)
一般社団法人 JCU 112,000人 +1,000(+0.90%)
石平の中国深層分析 107,000人 +1,000(+0.94%)
くつざわ亮治 106,000人 変化なし
桜井誠チャンネル 105,000人 変化なし
魚屋のおっチャンネル 95,600人 +400(+0.42%)
みやわきチャンネル 93,500人 +800(+0.86%)
上島嘉郎公式チャンネル 92,000人 +2,400(+2.6%)
有本香チャンネル 89,300人 -300(-0.33%)
岩田温チャンネル 88,700人 +1,300(+1.4%)
花田紀凱「月刊Hanada」編集長の「週刊誌欠席裁判」 83,800人 +1,000(+1.2%)
別冊!ニューソク通信 83,700人 +9,800(+11%)
奥山真司の地政学・リアリズム「アメリカ通信」 68,700人 変化なし
ほんこんのちょっと待て 67,600人 +200(+0.29%)
参政党【政党DIY】 66,500人 -200(-0.29%)
チャンネル桜北海道 44,100人 +500(+1.1%)
チャンネル桜沖縄支局「沖縄の声」 39,200人 +200(+0.51%)
左翼系ユーチューブチャンネル登録者数
ワラしがみ 326,000人 -1,000(-0.30%)
れいわ新選組 211,000人 +2,000(+0.95%)
たかまつななチャンネル 124,000人 変化なし
デモクラシータイムス 104,000人 +1,000(+0.97%)
日本共産党 93,700人 +1,000(+1.0%)
videonewscom 88,800人 +3,000(+3.4%)
Choose Life Project 67,400人 +200(+0.29%)
日仏共同テレビ局France10 67,100人 +2,000(+3.0%)
Movie Iwj 58,200人 +100(+0.17%)
ポリタスTV 28,900人 +700(+2.4%)
立憲民主党 22,000人 +600(+2.8%)
ニューズ・オプエド 18,200人 +200(+1.1%)
前進チャンネル 9,050人 +70(+0.77%)
のりこえねっとTube 8,830人 +40(+0.45%)
どちらともいいがたいチャンネルの登録者数
堀江貴文 ホリエモン 1,260,000人 +10,000(+0.8%)
立花孝志 418,000人 -2,000(-0.47%)
「新」経世済民新聞 三橋貴明 公式チャンネル 396,000人 +2,000(+0.50%)
張陽チャンネル 218,000人 変化なし
KonoTaroGomame 192,000人 -2,000(-1.0%)
公明党 127,000人 +1,000(+0.79%)
自民党 123,000人 変化なし
幸福実現党 123,000人 +2,000(+1.6%)
政策カフェ 77,500人 +600(+0.78%)
たまきチャンネル 65,900人 +5,900(+9.8%)
アゴラチャンネル 27,900人 変化なし
雑記
サムネイルを作り、テロップも入れたからか、百田尚樹氏のチャンネルの登録者数が増加した。有本香さんもスタッフを入れた方がいいと思う。
もうすぐ参議院選だが幸福実現党は候補者を立てるのだろうか?自民や維新より右という点で、幸福実現党にはチャンスがある。前回は20万票強獲得したが、当選者を一人だすには100万票は取る必要がある。党首が出るより、及川幸久氏が出たほうが当選確率は高いだろう。
他に青山繁晴氏も次の参院選で改選である。ユーチューブの登録者数を見る限り落選はなさそうだ。