月次成績
月次 +11.8%
年次 +48.1%
月末ポートフォリオ
1430 ファーストコーポレーション
2112 塩水港
2329 東北新社
2733 あらた
3020 アプライド
3097 物語コーポ
3538 ウイルプラス
3895 ハビックス
4588 オンコリスバイオ
4565 そーせい
4592 サンバイオ
4659 エイジス
4809 パラカ
4918 アイビ
6181 パートナーエージェント
6425 ユニバーサル
6630 ヤーマン
6889 オーデリック
7148 FPG
7185 ヒロセ通商
7575 日本ライフライン
7614 オーエムツー
7827 オービス
7846 パイロット
8119 三栄コーポ
8793 NECキャピ
9206 SFJ
97** ****
9956 バロー
※月次成績は個人名義口座のもの、ポートフォリオは個人・法人両名義合算
所感
4月以来の月次プラス。日銀がトピックスにまわす資金を増やすと発表したあたりから、好ファンダ銘柄に資金が入ってきた気がする。
ドイツ銀行問題はシリアスなものにはならないと思うが、米大統領がトランプになるリスクは小さくないと思う。トランプは相続税の廃止、法人税・所得税率の低下をうたっているので、これになびく有権者も少なくないと思う。
フィリピンの大統領、ドゥテルテ氏は中国やロシア側にシンパシーを抱いているようで私は失望した。