2016年12月月次成績

月次成績

月次 +6.6%
年次 +91.6%

月末ポートフォリオ

1384 ホクリョウ
1407 ウエストHD
1430 ファーストコーポレーション
2152 幼児活動研究会
2362 夢真HD
2778 パレモ
3150 グリムス
3355 クリヤマHD
3374 内外テック
3452 ビーロット
3672 オルトプラス
3673 ブロードリーフ
4189 KHネオケム
4519 中外製薬
4565 SOSEI
4592 サンバイオ
4651 サニックス
4659 エイジス
4809 パラカ
4920 日本色材
4925 ハーバー研究所
5017 富士石油
5194 相模ゴム
59** ****
6272 レオン自動機
6425 ユニバーサル
6630 ヤーマン
6908 イリソ電子工業
7192 日本モーゲージ
7575 日本ライフライン
7600 MDM
7820 ニホンフラッシュ
7932 ニッピ
8119 三栄コーポレーション
9707 ユニマットリタ
9997 ベルーナ

※成績は個人口座のもの、ポートフォリオは個人名義、法人名義両方のもの。

所感

トラスト・テック、島精機、川田テクノロジーズ、キャリアDCあたりを売った。全体的に相場が強くてありがたい限り。日本ライフラインを再度買い。ヤーマンは信用分は全部売って現物のみ。

NISA始めました

2016年になってようやくNISAを始めた。12月に申し込んで、なんとか今月からNISA口座が開けた。下図の銘柄を買ってみました。

2016NISA

コメント

  1. きしお より:

    素晴らしい結果の年でしたね〜

    自分も四季報オンラインの有料会員で色々調べていますが、こんなにパフォーマンス良くないです。

    優良株を見つけるコツなど書ける範囲でかまわないので教えていただけませんでしょうかww

    羨ましいです。

  2. nextir35 より:

    きしおさま
    コメントありがごうございます。適時開示をその日のうちに見て、良い銘柄であればすぐに買うのがいいのではないでしょうか?
    成長性やPER、配当利回りを見て買うか買わないかを決めています。
    四季報オンラインも悪くないですが、情報の鮮度は適時開示の方がずっといいです。

  3. きしお より:

    返信ありがとうございます。
    ちょっと今年から取り入れてみます。
    ありがとうございます。