夢真HDに貰った「SKG 施工管理ガール写真集」はえげつなかった

上記の写真集を私も東証IRフェスタに行った際に夢真HDさんからいただきました。

これはあれですよね?投資家向けでも、入社希望者向けでもなく、取引先に配るんですよね?「ウチにはこんな女の子もいますよ、どうですか?ウチから派遣受け入れませんか?」って建設会社への販促に使うんですよね?「同じ施工管理者を受け入れるんなら、ムサイ男より女の子の方がいいですよね?ウチにはいっぱいいい娘いますよ」みたいな営業トークをしているシーンを想像してしまいます。

施工管理ガール

これに出ている女性社員の方は追加の謝礼を貰っているんでしょうか。もしゼロだったらかわいそうです。

施工管理ガール2

この写真集に出ている女性社員は、入社3~4ヶ月の、入社して日が浅い人が多いです。会社にこういうことを頼まれて、一番断りにくい時期なのでしょうか。

施工管理ガール4

施工管理などの仕事をしている写真以外に、女の子のプライベートの写真も掲載しています。秘密を覗き見しているようで背徳感があります。いいのか?コレ。

施工管理ガール3

この写真集を渡された建築会社の人の中には、これを見てしこっちゃっている人もいるんじゃないですかね・・。そういうカットはないですが、そういう用途で使ってしまっている人はいそうです。

この写真集から、雇用主側のパワーと非情さ、雇われる側の弱い立場、若い女の子にありがちな無意味な人の良さ、建設業界の女性を見る目などが透けて見えて、つらいような逆に楽しいような何でもありのような不思議な気持ちになりました。

夢真のウェブサイトの採用ページにある写真もけっこうすごいです。いわゆる「アットホームな職場」感を前面に出していて逆に引く感じです。

夢真採用ページ1

こんなことやらされるってわかったら逆に人が集まらなくなりませんかね?

夢真採用ページ3

スカートの女性も床にじか座り!?

夢真採用ページ4

なにさせとんねん!

CSRなんかを重視している企業より、こういう、従業員を使い倒す企業に投資する方が儲かるんですが、ちょっと夢真さんは時代錯誤というかやり過ぎだと思われます。ブラックっぽい企業に勤めていた頃のことを思い出してしまいました。写真を転載する私もダメ人間ですが・・。

コメント

  1. 匿名 より:

    ひぇ〜

  2. 匿名 より:

    こんなん草生えますわ・・・

  3. 匿名希望 より:

    自分もこれをセミナーでいただいたんですが、同行した同年代くらいの娘は、素直に興味持って見てましたが、真面目に投資しようという堅物な男性諸君からすれば?
    しこるのに使われてるんですかね(汗)

    入社たったの3~4か月でこんなのに掲載してもらえるだなんて、もしかして離職率高いのかなと疑ってしまった。
    まだ何も分からない娘たちが、そのうち派遣先からセクハラに遭ったり「女のくせに生意気」とか言われて苛められたり?

  4. 匿名希望 より:

    ググってたら知恵袋でこんなん見つけました。
    仕事がない、自宅待機、福島原発…絶句
    ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129012743

  5. nextir35 より:

    >匿名希望さん
    受け入れ先のゼネコンの人はしこっていると思います!