月次成績
月次 +9.5%
年次 +15.1%
月末ポートフォリオ
1333 マルハニチロ
1430 ファーストコーポ
1828 田辺工業
2436 共同PR
2814 佐藤食品工業
2907 あじかん
3104 富士紡HD
3433 トーカロ
3452 ビーロット
3545 デファクトスタンダード
3672 オルトプラス
4235 第一化成
4592 サンバイオ
4651 サニックス
4659 エイジス
4809 パラカ
4925 ハーバー研究所
5017 富士石油
5018 モレスコ
5194 相模ゴム
5921 川岸工業
6222 島精機
6258 平田機工
6369 トーヨーカネツ
6630 ヤーマン
6895 ダイヤモンド電機
7192 日本モーゲージ
7214 GMB
7516 コーナン商事
7575 日本ライフライン
8119 三栄コーポレーション
9418 U-NEXT
9625 セレスポ
9956 バローHD
※成績は個人口座のもの、ポートフォリオは個人名義、法人名義両方のもの。
所感
ユニバーサルエンターテインメント、G-7HDなどを売った。第一化成、U-NEXT、日本モーゲージ、ビーロットは売った後、下がってきたので再度買い。ブロードリーフは決算を見て損切り。安江工務店を初値で買った後、1600円くらいで売ってしまった。あんなに上がるとは思わなかった。
小型株は強い。押したら買う感じでついていきたい。
雑記
先日、ツイッターで紹介されていた下記ブログを最初から最後まで読んだ。
超ブラック企業での労働の様子とそこで出会った人との話が克明に綴られている。面白いといえば面白いが、気持ちが弱っている時に読むと鬱に持っていかれる話もある。
小学校にも行っていない最初の彼女の話は読んでいてかなり暗い気持ちになった。しかし、ブログ筆者の奇妙な前向きさと根性が快くもあっておすすめである。テレアポの仕事で成果がでなくて、上司にどうしたらいいか聞いて「朝5時からやってみたら」と言われて喜ぶとか、自分には真似出来ない愚直さだと思った。ブログ筆者にはこれからの人生を部分最適ではなく全体最適を意識して生きていってほしい。
コメント
警察官クビになってからブログのハルオサンと申します。
読者の方からコチラで紹介されていることを知らされました、
ご紹介ありがとうございました。m(_ _)m
>ハルオサンさま
わざわざコメントありがとうございます。全記事読ませていただきました。ハルオサンの今後の生活がブログがきっかけになって好転していくことをお祈りしております。本が出たら買います!