2017年6月月次成績

月次成績

月次 +8.3%
年次 +102.8%

月末ポートフォリオ

1828 田辺工業
2150 ケアネット
2436 共同PR
2664 カワチ薬品
2706 ブロッコリー
2750 石光商事
2778 パレモ
2814 佐藤食品
2907 あじかん
3139 ラクトジャパン
3150 グリムス
3822 Minori
3975 AOITYO
3981 ビーグリー
4004 昭電工
4235 第一化成
4238 ミライアル
4243 ニックス
4592 サンバイオ
4920 日本色材
5741 UACJ
6037 ファーストロジック
6047 グノシー
6298 ワイエイシイ
6369 トーヨーカネツ
6425 ユニバーサル
6547 グリーンズ
6694 ズーム
6899 ASTI
6937 古河電池
7192 日本モーゲージ
7517 黒田電気
8119 三栄コーポ
9625 セレスポ
9707 ユニマットRC
9956 バロー

所感

フジマック、コシダカHD、日本ライフラインを売った。ファーストコーポレーションは受注がいまいちだったので売った。
6/29に米軍が北朝鮮に対する作戦をアップデートしたというニュースを見てポジションを軽くした。地政学的な心配がなければもっと買っているのにという感じです。

都議選は自民が勝って欲しい!

都議選が近づいてまいりました。いろいろな人の予想を見ていると、都民ファーストがかなり議席をとりそうな感じです。

なんとか自民党に頑張って欲しい。自民がダメなら維新に頑張って欲しい。小池知事を始めとして都民ファーストは変な人が多すぎる。私は都民ではないので見ているだけですが、東京都にお住まいの方は是非、きちんとした政治家・政党に入れてほしいです。

八王子にお住いの方は、日本第一党の候補者に投票するという選択もあります。

やっぱり投資で勝つには「強い国に住んでいること」っていうのがまず重要ですよ。経済が強く安全保障が万全で国民が勤勉であるなら株価だって上がりやすくなります。

コメント

  1. ガンジー より:

    株式に関するコメント等いつも感心して拝見しています。政治的な志向も私と考えがとても近いので興味をもって読ませていただいています。
    今後とも興味あるコメントを期待しています。

  2. nextir35 より:

    ガンジーさま
    コメントありがとうございます。
    日本が強く健全な国家になれば投資家である私たちも儲けやすくなるわけで、国のありようはとても大事だと考えています。

  3. 竹槍 より:

    nextir35さまの投資スタイルを教えていただけませんか?

  4. nextir35 より:

    竹槍さま
    私の投資スタイルは、成長性があって割安と思える銘柄を買って上がるまで待つスタイルです。

  5. 竹槍 より:

    わかりました。
    成長株投資と割安株投資のMixですね。
    お答えいただきありがとうございました。