
日本会議、しょぼさの研究2
左翼の人からある種の陰謀の元締め団体のように扱われている日本会議。以前、日本会議はしょぼいという内容の発言を上念司氏らがしていて、私も同感だ...
左翼の人からある種の陰謀の元締め団体のように扱われている日本会議。以前、日本会議はしょぼいという内容の発言を上念司氏らがしていて、私も同感だ...
日本という国家を単位として考えると、日本の人口減少は憂うべき事態だが、世界全体の人口が爆発的に増えていることを鑑みると、日本は無理に人口を増...
統一地方選挙で20以上の議席を獲得し、躍進した「NHKから国民を守る党」。投票率が横ばいで、同党の候補が新たに当選した場合、他の候補者がその...
今年は統一地方選挙、参議院選挙(ひょっとしたら衆議院選挙も)があるということで、選挙結果があれこれと注目される年だ。自民党はどうなるのか、立...
選挙は我々の意見を政治に直接反映させられる、ほぼ唯一の機会である。しかし、実際には投票率は50%以下であることがザラだ。 この低投票率...
昔、「美人すぎる市議」というのがニュースになった。2007年に八戸市議になった藤川優里氏が美人だったので、ちょっとしたニュースになったのであ...
左翼政党(立憲民主党、社民党、共産党など)を支持する人と、支持しない人の間にどういう差異があるのか考えてみると、下記の違いがあると思う。 ...
今から10年くらい前、日本はすでに不景気といえば不景気だったが、就職先としての議員・政治家はそれほど注目を浴びていなかった。 だからC...
先日、のりこえねっとTube(NO HATE TV)というユーチューブ番組で「統一地方選で反ヘイト議員を」という特集をやっていた。そこで野間...
選挙の時期が近づいてきた。この記事では、 どの候補者に投票したらいいかわからない 候補者間・政党間の違いがわからない ...
最近、「犬猫殺処分ゼロ」を目指す政策を掲げる人を見かけるようになった。あの福島みずほ先生も条文化作業に出席していた。 感覚的に...
ツイッターなんかを見ていると、「ネトサポ」が本当に存在すると思っている人が多い。ネトサポでツイッター検索してみてください、存在すると思って色...
中国のウイグルでは、100万人から300万人が強制収容所に収容され、そのうち何割かは死に至っている。 この収容施設でどれくらいの人が死...
自分の理想に近づけるために、世の中を変えたいという願望は多くの人に持たれてきた。しかし、米国大統領でさえ自分の希望通りに物事が運ばないのであ...
以前からこのブログでたまに紹介してきた奇妙な政治観について、有本香氏や石平氏がツイッターで言及したので紹介したい。 奇妙な政治観とは、...
毀誉褒貶が激しく、かつ既存メディア(テレビ、紙、ネット)からガン無視状態にあるNHKから国民を守る党の立花孝志氏だが、彼がユーチューブで語る...
デヴィッド・R・ホーキンズの「<わたし> ―真実と主観性」という本は、人がどのようにして悟りに到れるかを書いた本である。ホーキン...
現在世界が直面している危機はどこから来ているかというと、その最初の原因は、先進国が左傾した教育と報道ですっかり頭が混乱してしまっている所にあ...