
高コストなリスクゼロ志向に異議あり!
先日たまたま見かけたワイドショーで、「交通事故が起らないようにもっと政府に対策をしてほしい」という様な事を芸能人(坂上忍)が話していた。 ...
先日たまたま見かけたワイドショーで、「交通事故が起らないようにもっと政府に対策をしてほしい」という様な事を芸能人(坂上忍)が話していた。 ...
鈴木傾城氏が世界的な健康食への意識の高まりについて記事を書いている。 コカ・コーラ、世界的な砂糖離れに大苦戦。「健康志向」に乗れない企...
サティア・サイババは2011年4月24日に亡くなった。氏は1990年代の日本で、その奇跡現象を中心にテレビで取り上げられたので、ある程度年齢...
日本に外国人が増えてきた。市の統計資料は見ていないが、わが町で今まで見なかったようなタイプの外国人を見かけるようになった。以前は、東アジアと...
何が起きているのかわからないが、手を女性の体(子宮)の上にかざしただけで女性がヒーリング(?)されてしまう。そんな不思議な動画がユーチューブ...
youtubeチャンネルのチャンネル登録者数の変化から、今、日本でどのような政治的番組が人気があるのか、勢いがあるのかを可視化してみたい。 ...
現在のアメリカと中国の関係は冷戦状態である。兵器こそ使用していないものの、それ以外のすべての手段を使って相手国を弱体化させようとしている。 ...
様々な人の色々な事柄についての意見を見ていて思うのは、人は、特に日本人は、鍛錬を積まないと悪意のかたまりのような人間を認知できないということ...
有名ツイッターアカウントのフォロワー数動向を記録しています。 目的は、日本の世論の状態を知ること(保守系、リベラル系どちらに人気や勢い...
3月決算企業の決算がほぼ出終わり、今期の業績予測が開示された。 そこで目につくのは、半導体や機械などの企業が「2019年度は後半から回...
韓国系ゲーム会社のネクソン(3659)は毎年結構な利益を出しているが、配当は出していない。 2016年までは出ていたが、2017年から...
今日、ヨロズ(7294)社が「株主からのレター受領に関するお知らせ」というIRを公開した。内容は、村上世彰氏らから受けている様々な要求とそれ...
自称または他称、差別されていた人が、揺り戻しにあって、逆にその被差別属性が利得になっている状態をなんと表現したらいいのだろう? 現代で...
左翼の人からある種の陰謀の元締め団体のように扱われている日本会議。以前、日本会議はしょぼいという内容の発言を上念司氏らがしていて、私も同感だ...