
アメリカ大統領選挙、コロナワクチン、ウクライナ問題で日本の保守は分裂した
タイトルの通り、日本の保守系の政治集団は3つの問題をどう取り扱うかですっかり分裂してしまった。 アメリカ大統領選挙(2020年)で...
政治に関する記事です。
タイトルの通り、日本の保守系の政治集団は3つの問題をどう取り扱うかですっかり分裂してしまった。 アメリカ大統領選挙(2020年)で...
選挙ドットコムの6月上旬の調査では参政党の支持率は低く、1議席も厳しいかと思われた。 参政党、1議席獲得できれば御の字か?状況は厳しい...
北朝鮮から拉致された方々を取り戻したいというのは我々日本人が当然抱く感情である。 しかし、具体的にどういう方途で成すつもりなのかを述べ...
たまたまユーチューブで見た神谷宗幣氏(参政党事務局長)の演説が面白かったので文字起こしをしてみた。文字起こしだとその場の雰囲気や話者の表情な...
かつて参政党について、2-3議席獲得できるのではないかという予測記事を書いたが、外れそうだ。 次の参院選は参政党が熱い!2-3名当選か...
参院選を前にして、各党に中国スキャンダル、不可解な外国からの帰化人候補の擁立が続いている。 維新の党は、上海電力問題について、橋下徹氏...
参政党から参院選に立候補している神谷宗幣氏はそうとう踏み込んだ発言をしている。当選したら暗殺されてもおかしくないくらいの発言をしている(正確...
コロナ騒ぎもまだ収まらりきらない中、次のパンデミックがサル痘を材料にして演出され始めている。 ロシアがかつてサル痘を生物兵器として研究...
Justus R. Hopeという外科医でライターの方が書かれた記事、「Our Hidden World War - Facing the ...
新日本文化チャンネル桜の「伊東貫の真剣な雑談」が面白いと評判だったので要旨を文字起こしして紹介したい。 以下、第六回 伊藤貫×水島総特...
やはり参政党の勢いはすごい。参政党主催の政治イベント・イシキカイカクサミット2022のチケット5,000枚が完売している。 チケット代...
参政党の勢いはすごい。各地で行われているタウンミーティングが満席になったり、街頭演説に数百人が集まったりしている。新宿駅西口のこの写真もすご...
駐日ウクライナ大使が面白いデータをツイートしていた。ウクライナとロシアの戦争に関して、どの国が責められるべきかというアンケート(選択肢は、ロ...
日本の政治、選挙は地上派テレビに支配されているので、実際の政治がどうであれ、テレビが強く批判しなければ、既存の政党が勝ちやすい。 しか...
いろいろなニュース、メルマガ、ブログなどを読む限り、ロシアよりもアメリカが影響力を失いつつある。世界一の覇権国から、強国の内の一国に成り果て...
丸谷元人氏の会社では戦争前にウクライナに人を送って、現地調査をし、さまざまな人の話を聞いて、一般のニュースでは得られない知見を得たとのこと。...
ロシアがウクライナに軍事侵略をしたことは非難されるべきことだろう。 これに対して、経済制裁等を課すことは今後こうした行為が起こらないよ...
コロナやワクチンに関して様々な情報を発信している@Trilliana_zというツイッターアカウントの方が、時々「関係者との会話」をツイートし...