親子上場解消TOBがありそうな銘柄を予測

たまには株式投資に関する記事を書かないと株ブログではなくなってしまいそうなので、株に関する記事を書く。

東証がプライム・スタンダード・グロースに分類が変わることになり、その上場要件も現在と変わっている事から、変わる前にTOBまたはMBOをして、上場を解消する企業もあると思われる。

既に今年は相当数の企業が、親会社によるTOBで上場廃止が決定しているが、今後、そういったTOBがありそうな銘柄を考えてみた。

親子上場している企業は、下記記事が詳しかったので、こちらを参考にした。

親子上場一覧2021年版ーTOB銘柄を探せ!親子上場解消で株価暴騰期待

TOBがありそうな銘柄の根拠として以下の要件を考慮した。

・既にプライム・スタンダード・グロースの選択をしている企業は除外する。いまだにどうするか発表していない企業は、TOBの可能性ありと判断した。市場選択期間は2021年の12月30日までである。

・上場したばかりの企業のTOBはないと判断した。

・市場から高く評価されている企業(高PER,高PBRなど)にTOBはないと判断した。

・赤字や財務が悪い企業のTOB確率は低いと判断した。逆にいうと財務がよく黒字でPBR1以下は可能性が高めと判断した。

・RIZAP系、GMO系はないと予測した(なんとなく)。

※この記事を読んで損失を被っても私は何の責任も負えないので悪しからず。

私が考えるTOBあるかも銘柄リスト(順不同)

コード 企業名 財務 PBR 親会社 流動性
4336 クリエアナブキ 1.22 穴吹興産
7849 スターツ出版 よし 1.34 スターツ
9641 サコス 1.47 西尾レントオール 普通
5395 理研コランダム まぁまぁ 0.45 オカモト
3347 トラスト あまりよくない 0.8 VTHD 普通
7624 Naito 特によくはない 0.8 岡谷鋼機 普通
4999 セメダイン よし 0.88 カネカ 普通
9636 きんえい 4.1 近鉄 良くない
3280 エストラスト よくない 0.56 西武ガス 少なめ
5358 イソライト工業 よし 1.33 品川リフラクトリー
7970 信越ポリマー 0.99 信越化学
8249 テクノアソシエイツ 0.43 住友電工
3245 ハウスコム 1.57 大東建託 普通
7299 フジオーゼックス 普通 0.25 大同特殊鋼
2573 北海道コーラ 0.73 大日本印刷 少ない
6639 コンテック まぁまぁ 0.86 ダイフク 少ない
7215 ファルテック 普通 0.33 TPR 普通
9631 東急レクリエーション 1.16 東急 少ない
9632 スバル興業 0.85 東宝 少ない
2806 ユタカフーズ 0.63 東洋水産
8014 蝶理 0.7 東レ
4550 日水製薬 0.69 日本水産 普通
1973 NECネッツエスアイ 2.2 NEC
6807 航空電子 1.2 NEC
4312 サイバネット 1.47 富士ソフト
3852 サイバーコム 1.6 富士ソフト
3784 ヴィンクス 1.5 富士ソフト 普通
6967 新光電気工業 4.3 富士通
1775 富士古河E&C 0.84 富士電機・古河電機
4832 JFEシステムズ 1.47 JFEHD 少なめ

※流動性は出来高のこと。流動性が低いとさばくのが大変である。しかし流動性が低い銘柄のほうがTOB可能性は高まるかもしれない。なぜなら新しい上場要件には一日の売買金額が評価項目にあるからである。PBRは記事執筆時点のもの。

※赤字は記事執筆後、TOBがなさそうだと判明したもの。

※青字はTOBがあったもの。

各銘柄についてコメント

4336 クリエアナブキ 流動比率・流通株の時価総額基準を満たしていないように思える。上場を維持するなら、大株主の株の売却が必須?出来高が少なく買っても売るのは大変か?※追記。12/10にTOB発表。終値637円に対して910円。

7849 スターツ出版 優待新設、説明会の増加、来年2月には中計発表とのことで、上場維持の線が濃厚。※追記。12/9にスタンダード市場に上場との開示が出た。大株主は株式を一部売却する見込み。

9641 サコス 流動比率が低いので上場維持するなら大株主が株を売る必要あり。※12/23スタンダードを選択。※追記。2022/5/10にTOB。株価352円に対して432円。

5395 理研コランダム 板がスカスカ。しかしあってもおかしくない。※12/16スタンダード選択を発表。

3347 トラスト 親会社と業種が似ているのでありうる?※12/22スタンダード選択。

7624 Naito よくわからない。

4999 セメダイン 財務がよいのでありうる?※追記。2022/5/12カネカと株式交換TOB。株価868円に対して950円ほど。

9636 きんえい よくわからない。

3280 エストラスト 不動産会社なので借り入れが多い。

5358 イソライト工業 現金多め。あってもおかしくないのでは?※12/23TOB発表。終値888円、1,200円でTOB。

7970 信越ポリマー 怪しい。ありそう。

8249 テクノアソシエイツ 現金を積み上げている。あってもおかしくない。※12/20スタンダード選択。

3245 ハウスコム ほぼ無借金経営。※12/24プライム選択。

7299 フジオーゼックス PER、PBR、配当利回りから見て割安感あり。しかし11/30に親会社の大同特殊鋼は日本精線をTOB発表したものの、フジオーゼックスのTOB発表はなかった。ということは、TOBはない?

2573 北海道コーラ PERで見ると割高。しかし財務はよく現金がつみあがっている。※12/17スタンダードを選択。

6639 コンテック ダイフクがTOBしてもおかしくはないように思えるが?

7215 ファルテック PBRで見ると安い。

9631 東急レクリエーション 土地をたくさん持っていてほぼ無借金。土地の評価額次第では割安なのかも。あってもおかしくないような。※12/15スタンダード市場を選択。

9632 スバル興業 財務がすばらしい。※12/9引け後にスタンダード市場選択を発表。

2806 ユタカフーズ 財務がよく親会社と業務内容が似ている。あってもおかしくない。※12/23スタンダード市場を選択。

8014 蝶理 財務がよいので親会社が買ってしまってもおかしくない。

4550 日水製薬 財務がよいので・・・?※12/22プライムを選択。

1973 NECネッツエスアイ 現金を積み上げている。あってもおかしくない?※12/20場中にプライム選択。

6807 航空電子 メーカーの割に財務がよい。NECが業績向上のために買ってもおかしくない。※12/22プライム市場を選択。

富士ソフト系 富士ソフトSBがスタンダードに行くことを発表しているのに、サイバネット・サイバーコム・ヴィンクスはいまだにどうするか発表していなくて怪しい。※12/9引け後にサイバネットがスタンダード市場を選択。12/21引け後にヴィンクスがスタンダード市場を選択。

6967 新光電気工業 業務内容的にはこれからも伸びていきそう。ただし株価に割安感はない。※12/16プライム選択を発表。

1775 富士古河E&C PER的には割安感があり財務もよい。

4832 JFEシステムズ 無借金。親会社に預け金として150億円預けている(とヤフー掲示板に書かれていました)。どうなんだろう?

12/31追記 最終結果

最終的に記事執筆以降、TOBがあったのはイソライト工業とクリエアナブキの2社だった。上記リスト以外からは、日本アセットマーケティングと三井金属エンジニアリングも親会社によってTOBされた。三井金属エンジニアリングは、11/10にスタンダードを選択していた。

2022年2月追記

2/4にコンテックがダイフクにTOBされた。2700円。