• ホーム

コロナに感染するとアトピーや花粉症が改善する?

2021/1/28 9f.健康

sato junさんの元に表題のような件が報告されていたので、まとめてみた。コロナ(無症状含む?)っぽい風邪に感染した後、それまであった持病...

記事を読む

スピリチュアル界隈は「選挙後」もトランプの再選を示唆

2020/11/26 5.政治, 6.霊性・聖性・オカルト

私は未来を予測するにあたって、スピリチュアル界隈の情報も参考にしている。人智を超えた読みが、理性による予測を補完してくれるかもしれないからだ...

記事を読む

【コロナウイルス】「正しく恐れて」は通じなかった。もっと違う表現を用いるべきでは

2020/11/17 5.政治

世の中にある様々な害(病気、事故、自然災害など)を比較した場合、現在のコロナウイルスへの対策は過剰であるし、一部の人間は恐れすぎている。西欧...

記事を読む

年を取ること、死に近づいていくのは安らぎだ

2020/11/12 1.エッセイ

一般に現代社会では、年をとることは好ましいと思われていない。 年をとるにつれて、外見が衰え、頭脳が衰え、肉体機能が衰える。蓄積された不...

記事を読む

怪談から得られる処世訓

2020/10/27 6.霊性・聖性・オカルト

昔から怪談が好きだった。私が大学生だった、今から20年前は、現在ほど多く怪談は存在していなかった。怪談本に関しては、稲川淳二、桜金造などの本...

記事を読む

アメリカ大統領選挙に実際にお金を賭ける方法

2020/10/21 5.政治

今朝の虎ノ門ニュースを見ていたら、上念司氏が下記の趣旨の発言をしていた。 「誰々が勝つと口で言うだけのやつは嫌いなんですよ。本当に誰々...

記事を読む

[翻訳記事]トランプが優勢だと考える世論調査会社(トラファルガーグループについて)

2020/10/20 5.政治

The Pollster Who Thinks Trump Is Aheadという記事の抄訳・超訳です。 世論調査の情報まとめ...

記事を読む

ハンター・バイデンがパソコンを預けっぱなしにしたのは神の計らいか、陰謀か、偶然か・・?

2020/10/19 5.政治

米国大統領選挙に関して、今もっともホットな話題は、ジョー・バイデンの息子のハンター・バイデンがパソコンを修理屋に預けっぱなしにして放置したあ...

記事を読む

まだまだトランプ大統領が負けるとは思えない

2020/10/11 5.政治

2020年のアメリカ大統領選挙は、副大統領候補の討論会を経て、バイデンが有利というニュースが流れている。賭けサイトでもバイデン優勢になってい...

記事を読む

「将棋を上達させる」は自分を計算機に近づけること。それは果たして楽しいものであり続けられるのか?

2020/9/26 1.エッセイ

暇なときに将棋ウォーズで将棋を指すようになった。 やってみると勝ちたくなるもので、戦型ごとの基本的な棋書を読んだ。 相掛かり、角...

記事を読む

【コロナ騒動】「理系思考」より「経済学思考」の方が大事だった

2020/9/19 1.エッセイ

銀座の新人ホステスの研修で「持論を展開しないほうがいいこと」として「政治」「宗教」「野球」に新しく「コロナ」が追加されたようです。 —...

記事を読む

零細店舗なのに客にマスク着用を要求する、その感覚が理解できない

2020/8/20 1.エッセイ

世間のコロナウイルスに対する恐れは徐々に後退している。先日は百田尚樹氏が通常の生活モードに戻すべきと訴えるツイートをしているのを見かけた。 ...

記事を読む

トランプ大統領が負けるのはありえないような気がするが、あるのだろうか?

2020/7/18 5.政治

今年行われる米国大統領選挙だが、下馬評ではトランプ大統領が不利だと報道されている。 しかし、トランプ大統領以前のアメリカの政治は、民主...

記事を読む

グーグルのアルゴリズム変更の最大の目的は政治を操ることではないか?

2020/7/18 5.政治

グーグルのアルゴリズムが変更され、権威のある(?)ドメインが検索結果上位に出るようになって久しい。何かのワードで検索した時に上位に出てくるサ...

記事を読む

地震の発生をこれまでのところ100%予測できている手法は本当にすごいのか(TECのグラフ)

2020/7/12 6.霊性・聖性・オカルト

前回、地震、電話など来る気配を感じられる人がいるようだという記事を書いて、不思議探偵社というウェブサイトを紹介した。 多くの予想家が関...

記事を読む

地震、電話など来る気配を感じられる人がいるようだ

2020/7/1 6.霊性・聖性・オカルト

今は雨季だけれども、雨が降りそうな気配というのは誰でも感じられるものである。湿度が高く、曇り空で・・・といった情報があれば、雨が降ることを予...

記事を読む

今マスクを外さないとこの先ずっと外せない。マスクは積極的に外すべきだ

2020/5/31 9f.健康

緊急事態宣言は解除されたが、人々の過度のリスク回避志向は収まっておらず、いまだに街行く人々の大半がマスクを着けている。滑稽なことに一人で運転...

記事を読む

BCGワクチン仮説が無視されるのは、欧米が中国を潰したいからでは?

2020/5/5 5.政治

コロナウイルスによる死者を、予防的にかなりの程度減らせる可能性が高いBCGワクチン(特にtokyo株)だが、これまで世界中の政治家から無視さ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 1.エッセイ (41)
  • 2.エッセイ(投資関連) (28)
  • 5.政治 (50)
  • 6.霊性・聖性・オカルト (25)
  • 8.法人をつくって株式投資 (2)
  • 9.本の感想 (10)
  • 9a.歴史 (5)
  • 9c.ユダヤ人 (9)
  • 9d.報道について (2)
  • 9f.健康 (84)
  • SNSによる言論弾圧 (2)
  • 不動産 (2)
  • 日本の財政 (2)
  • 漫画・イラスト (1)

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2023年12月 (6)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (16)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (9)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (4)
  • 2016年5月 (1)
  • 2015年6月 (1)

最近のコメント

  • シェディングと私 に 井頭山人(魯鈍斎) より
  • 人体を使った史上最大の実験が失敗に終わったら?ロバート・マローン[翻訳記事] に nextir35 より
  • 人体を使った史上最大の実験が失敗に終わったら?ロバート・マローン[翻訳記事] に 井頭山人(魯鈍斎) より
  • 一連のコロナ騒動の真の意図をロスチャイルド氏が明かした に nextir35 より
  • 一連のコロナ騒動の真の意図をロスチャイルド氏が明かした に 井頭山人(魯鈍斎) より
  • 石破茂総理誕生は日本への天佑 に 読者 より
  • すごいことが書いてあるリチャード・ヴェルナー氏の本「謎解き!平成大不況」 に nextir35 より
  • すごいことが書いてあるリチャード・ヴェルナー氏の本「謎解き!平成大不況」 に 井頭山人 より

過去の人気記事

  • コロナワクチン0回の有名人・芸能人・医者(随時更新予定)
  • 法人を作って株式投資をすることの長所、短所比較(加筆あり)
  • 都道府県別のデータで見ても2022年2月の死亡者数は多い!?(随時更新)
  • 日本にはコロナ禍を終わらせられる人がいない
  • 有名人・芸能人のワクチン3回目接種記録(あ行-な行)
  • 薬害事件、違反を繰り返すファイザー社の裁判の歴史
  • 「命こそ最優先」だと押し付けないで欲しい・・
  • ワクチン接種によって既に5千~1万人は死亡しているのでは?
  • 有名人・芸能人のコロナワクチン4回目接種記録(あ行-た行)
  • ユダヤ人のぶっちゃけ内実暴露本が復刻された!
  • デビッド・ウェブ「大収奪」(The Great Taking)要旨をまとめてみた
  • セルビア大統領が3-4ヶ月以内にNATO対ロシアの戦争が起きると発言
  • コロナワクチン1回または2回でやめた有名人・芸能人
  • ファティマの予言の第三の部分の内容
  • 米国初のチェス世界チャンピオン、ボビー・フィッシャー(ユダヤ人)は反ユダヤだった

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2015 .